[TOP](https://www.notion.so/shinofara-1a690b35713b45bf8ea599bfa73fb7df?pvs=21) > [[Tags/クリップ|クリップ]]
- ==index==
📎 クリップした記事
🏷️ タグ
🗞 登場した用語まとめ
> [!important]
> また見返す可能性の高い記事を [[Tags/クリップ|クリップ]] しています。
### 📎 クリップした記事
> [!info] One Capitalが考える「伸びるSaaSスタートアップ 10ヶ条」 丨Perspective丨One Capital, Inc
> 最近、起業家の方とお話しさせていただく機会が増えたのですが、「どのようなスタートアップだったら投資したいですか?」と聞かれることがあります。確かに弊社では明確な投資方針を示しているわけではないため、情.
> [https://onecapital.jp/perspectives/10-keys-to-saas-startup-growth-by-onecapital](https://onecapital.jp/perspectives/10-keys-to-saas-startup-growth-by-onecapital)
> 1. 逆算思考&因数分解できる|CEO
> 1-1. 目標から逆算してKPI設定
> 1-2. 「THE MODEL」で因数分解
>
> 2. Domain Expertise&Domain Passionがある|CEO
> 3. 開発を内製化できている|Product
> 4. フォーカスできている|Product
> 5. プロダクトのStickinessを測っている|Product
> 6. ストック売上高が8割以上ある|Product
> 7. ワークフロー&SoR型である|Product
> 7-1. 関係者の多いワークフロー型
> 7-2. 蓄積されたデータが消えてしまうSoR型
>
> 8. 顧客へ明確なROIを提供できている|Product
> 9. Land & Expand戦略が可能である|Sales
> 10. 複数セグメントへ展開できる|Sales&Product
> おわりに
> Office Hour開催中!
>
前半はもちろんのこと、後半はより重要だなと思う。導入して終わりとかではなく、導入し続けるか。そして導入企業の事業拡大などにより売上も上がるモデルになっているか。もしくは単一サービスでのアップセルではなく、異なるサービスも利用する事によりクロスセル的に成長するモデルか。
このあたりは複数サービス展開してるとか、 [[Terminology/コンパウンドスタートアップ|コンパウンドスタートアップ]] とかにも関連するかな
### 🏷️ タグ
#### タグ
|Name|関連ページ数|
|---|---|
|[[Tags/クリップ\|クリップ]]|315|
### 🗞 登場した用語まとめ
#### 用語
|Name|
|---|
|[[Terminology/アップセル\|アップセル]]|
|[[Terminology/コンパウンドスタートアップ\|コンパウンドスタートアップ]]|
|[[Terminology/クロスセル\|クロスセル]]|
[TOP](https://www.notion.so/shinofara-1a690b35713b45bf8ea599bfa73fb7df?pvs=21) > [[Tags/クリップ|クリップ]]