アジャイルな子育て。2ヶ月経過

Date
October 23, 2023 11:53 AM (GMT+9)
Private

TOPブログ一覧

😃 メイン

不確実性たかいよね

子供が生まれる前から今日までをふりかえると本当に、 不確実性 / Uncertainty たかいよなーと、すでに2ヶ月目にして思ってます。というのがきっかけ

どんな点が不確実性高いかなとちょっとだけ書き出すと

  • 48ヶ月使い続けると思って買ったA型ベビーカーの未来に既に課題を感じている
    • 未来を考えると「え、こんな重くてデカいのでいいの?」だったり「もっと荷物を下に詰めるやつがいい」とか使ってから別の物を考え出している問題
  • 里帰り出産して月齢1ヶ月目のときに東京に戻ってきたけど、移動に関するスケジュールに余裕をもたせたけど、結果余裕が無くなった
    • 授乳してから移動開始して、空港で授乳して、ランチして、飛行機乗る頃に寝てくれたら嬉しいなみたいに考えてたけど。授乳がその日だけ普段より長くなったり、授乳後不機嫌になったりで、結果ランチの時間がタイトになったり、搭乗も優先搭乗終わる頃にのったりした
  • 毎日18時にお風呂に入れたら、22時くらいまでは寝てくれてたけど、最近寝てくれないので、晩ごはんを食べる余裕が無くなった
    • 食べるけど交代交代でバウンサーとか抱っこ紐とか、なんかしてる現状。
  • 今はまだだけど、多分外出の予定いれても風邪ひいたりとか普通にあるだろう

つまり「これを買ったから」「これをしたから」未来の特定の時点では「こうなる」みたいに思い描いても超アンコントローラブルなので、思い通りにはならない。そんな不確実性

日々どのように生活をするか

生活は 不確実性 / Uncertainty の高い育児だけではなく、固定業務とも言える「家事」もあります。我が家では完母(完全に母乳で育児をすること)でもあるため、日々することの中にミルクを上げる事はほぼ無いです。(稀にミルク作るイベントが発生するけど)

家事に関しては役割分担するとか、やりたい方がやる、その時できる方がやるとかそういう感じで向き合ってます。

ちょっとアバウトですが

床掃除はルンバ、食器洗いは自動など。機械化できることを機械化することで人の余裕を生むことも大事

子供を連れて外出する日は、外出先に授乳室とかベビールームなどがあるか一旦調べておく(どこにとかまでは、移動しながら見たらいい)。

外出のゴールを明確にして、それ以外の予定は詰めないようにする。そうすることでその時その時でやるやらを判断しながらゴールだけは達成できる。

例えば「川崎ラゾーナのアカチャンホンポで、チャイルドシートを買う」というゴールのための外出の場合は、それ以外に「確実に実現したいこと」は考えないようにする。考えるとしても「余裕あれば行きたい」とかそれくらいがいいよね。

ゴール達成が確実で、子供がまだまだ余裕そうなら、寄り道したり、無理そうなら帰るを選択する感じ。

無印でタオル買いたいなとおもっても、並んでると時間がかかるので写真とって後でオンラインで買う

スタバ行くなら移動中にモバイルオーダーするとか、色々なOptionを用意していくと気が楽になる。

我が家の場合は、「石垣でダイビングすることだけ決めて、5日間石垣に行く」みたいなゆるさがもとからあるから、自然にできているというのもあります。

そして子育てを通して思うこと

自分以外の他人は思う通りに行かないのが普通。それをコントロールするのではなく、変化に合わせて自分の行動や考えを変えていくことが、結果たどり着きたいゴールにたどり着ける。何事も同じだなというお気持ち

🏷️ タグ

🗞 登場した用語まとめ

TOPブログ一覧